フリーミュージシャンの確定申告

Electrophile[ホーム] > Electroreporting[確定申告]

コンテンツを一時クローズしておりましたが、復活させました。
内容などは保証しませんので、参考程度にご覧いただければ幸いです。
2012年11月 rjaba

フリーミュージシャンの確定申告

 フリーランスで活躍するミュージシャンは
必ず年明けに確定申告が待っています。
経費が発生しにくいミュージシャンと言えども、
必要経費をきちんと計上することによって、
課税所得金額を圧縮することが出来ます。

目次とQ&A
本編
  1. 所得税の仕組み
  2. 帳簿の付け方と経費の計算
  3. 収支内訳書の書き方
  4. 申告書Bの書き方





おわりに
ご意見ご感想

フリーミュージシャンの青色申告

ミュージシャンに青色申告なんて、
無理だと思っていませんか?
そんなことありません。
必要最小限の記帳と決算書の作成で、
青色申告の大きなメリットが得られます。

目次
本編
  1. 青色申告とは
  2. 複式簿記について
  3. 青色申告ソフトの利用
  4. 決算直前の仕訳
  5. 決算
  6. 青色申告決算書の作成
  7. 申告書Bの作成
  8. 青色申告の承認申請
  9. 白色から青色への移行
おわりに
ご意見ご感想
確定申告Q&A

Q:確定申告をするけどいまいちやり方が分からない
A:所得税の仕組みと書き方を理解すれば難しくありません。 (1. 所得税の仕組みへ)

Q:収入と所得は違うの?
A:違います。収入から経費を差し引いた金額が所得です。 (1. 所得税の仕組みへ)

Q:税率が分かりづらい
A:超過累進税率といって、段階的に高い税率となるシステムです。(1. 所得税の仕組みへ)

Q:ミュージシャンだけども、会社に勤務するサラリーマンです。
A:会社以外での報酬収入が20万円を超えれば、確定申告が必要です。

Q:ミュージシャンって、経費なんか認められるの?
A:認められます。仕事で使った消耗品代や楽譜代がその例です。(2. 必要経費の計算と帳簿のつけ方)

Q:領収書がうまく整理できません。
A:収入や経費を記録する帳簿に直接貼り付けてみては?(2. 必要経費の計算と帳簿のつけ方)

Q:経費って適当に計算すればいいの?
A:使用目的によって、それに合った勘定科目を設定し、
経費を分類することをお勧めします。(2. 必要経費の計算と帳簿のつけ方)

Q:収支内訳書って何?
A:収入と経費を勘定科目ごとに整理し、所得を計算するための書類です。(3. 収支内訳書の書き方)

Q:収支内訳書を書こうにも、どこから手を付けていいのやら。
A:まず、収入と経費の勘定科目ごとの合計額を表にした、
合計試算表を作成することをお勧めします。(3. 収支内訳書の書き方)

Q:高い楽器を買ったんだけど、経費で落ちるかなー?
A:20万円以上の楽器は、
減価償却資産として、5年かけて少しずつ経費に計上します。
(2. 必要経費の計算と帳簿のつけ方)(3. 収支内訳書の書き方)

Q:申告書はAとBがあるみたいだけど。
A:フリーランスのミュージシャンの場合は申告書Bを使います。
主にサラリーマンが確定申告する場合に申告書Aを使います。(4. 申告書Bの書き方)

Q:赤色の欄の「所得から差し引かれる金額」は全部空欄でもいいよね。
A:すべて空欄はあり得ません。この欄では所得控除額を計算します。
記入すればその分税金が軽くなりますので、該当する場合は必ず記入しましょう。(4. 申告書Bの書き方)

Q:所得控除額が分かりません。
A:所得控除の種類によって、金額が細かく定められています。(4. 申告書Bの書き方)

Q:結局、何をすればいいの?
A:まず、収入と経費を整理しましょう。
(2. 必要経費の計算と帳簿のつけ方)(3. 収支内訳書の書き方)
あと、所得控除額を一つずつ計算しましょう。(4. 申告書Bの書き方)
あらかじめ計算しておけば、申告書にその金額を書き写すだけで良いのです。



青色申告Q&A

Q:青色申告って何?
A:細かな記帳を行うなどの一定の条件を満たせばできる確定申告のことです。
通常の確定申告(白色申告)と違い、さまざまなメリットがあります。
もっとも大きいメリットは、青色申告を行うと65万円の控除がある点です。(1.青色申告とは)

Q:ミュージシャンに青色申告なんて無理でしょ。
A:そんなことありません。記帳を複式簿記で行うことができれば、
そんなに難しいものではありません。(1.青色申告とは)(2.複式簿記について)

Q:複式簿記って何?
A:それぞれのお金の出入りを2列に分けて書く記帳の方法です。
左の列と右の列に同じ金額を記入するのが特徴です。(2.複式簿記について)

Q:青色申告なんて面倒だよ。
A:青色申告ソフトを使えば、そんなに面倒ではありません。
家計簿感覚で、半自動的に記帳や決算書作成ができるので、
むしろ、普通の確定申告より楽です。(3.青色申告ソフトの利用)

Q:決算がさっぱりわかんなくて・・・
A:手順が決まってますので、そのとおりに行えばいいでしょう。
決算前特有の仕訳と試算表の作成、決算振替、繰越の手続きとなります。(4.決算直前の仕訳)(5.決算)

-免責事項-
このサイト内のコンテンツは、フリーランスで活躍するミュージシャンが確定申告を行うにあたって参考にするためのものです。コンテンツの合法性、正確性について保証しかねますので、実際の申告書等の税務書類の作成、税金相談、その他税務に関しては必ず専門家へ相談し判断するようにしてください。このコンテンツを利用することで直接または間接的に生じた損失については作成者(るゃば)は一切責任を負いません。

確定申告編

青色申告編

メニュー

リンク

著作権

広告

inserted by FC2 system